特選銘菓23京菓匠 笹屋伊織伊織の冬菓撰 SK-30AA 003 0004 2���������������������������������税込3,240円(本体3,000円)干支菓(巳)×4、栗パイ×4、おきあがりこぼし×2、獅子舞×1京菓子司 俵屋吉富京銘菓「雲龍」詰合せ T-3AA 003 0001 1���������������������������������税込3,240円(本体3,000円)雲龍(本棹)×1、京 禧鯛焼×4、ふきよせ「萬年」×1 賞味期限25日京菓匠 笹屋伊織伊織の冬菓撰 SK-40AA 003 0005 9���������������������������������税込4,320円(本体4,000円)干支菓(巳)×4、栗パイ×4、おきあがりこぼし×2、獅子舞×1、さつまいも×5京菓子司 俵屋吉富京銘菓「雲龍」詰合せ T-4AA 003 0002 8���������������������������������税込4,320円(本体4,000円)雲龍(本棹)×1、京 禧鯛焼×4、迎春菓(干支栗羊羹(半棹)・御題紅羊羹(半棹)×各1) 賞味期限25日京菓匠 笹屋伊織伊織の冬菓撰 SK-50AA 003 0006 6���������������������������������税込5,400円(本体5,000円)干支菓(巳)×4、栗パイ×4、おきあがりこぼし×2、獅子舞×1、干支羊羹(巳)×1京菓子司 俵屋吉富京銘菓「雲龍」詰合せ T-5AA 003 0003 5���������������������������������税込5,400円(本体5,000円)雲龍(本棹)×1、京 禧鯛焼×4、迎春菓(干支栗羊羹(半棹)・御題紅羊羹(半棹)×各1)、柚子ぼうろ×1 賞味期限25日創業は江戸中期の1716年。伊勢で御菓子司をしていた初代が、御用を仰せつかり、京へと呼び寄せられたことが始まり。以来、300余年、美しい京の四季を映した和菓子を作り続ける人気の老舗です。創業宝暦5年(1755年)の京菓子屋。代表銘菓「雲龍」や鯛の姿も愛らしい、白漉し餡入り桃山製焼菓子「京 禧鯛焼」など、味わい豊かな京菓子詰合せです。
元のページ ../index.html#25